ウェイパーフライネクスト%(ナイキピンク厚底)のレビューや耐久性や重さは?偽物や新色についても調査!

ウェイパーフライネクスト% ナイキピンク厚底

ここ最近の陸上長距離界では革命的な現象が起きています。

出場選手の足元を見てみると、どこもかしこも蛍光ピンク一色でブランドロゴにはNIKE(ナイキ)の文字ばかり。

  • これほど多くの選手が着用するナイキの厚底ピンクシューズはどんなシューズなのか?
  • 「ドーピングシューズ」とまで呼ばれている実力の秘密とは?

 

そこで今回はナイキの厚底ピンクシューズ「ヴェイパーフライネクスト%」について、

  1. ヴェイパーフライネクスト%ってどんなシューズ?
  2. ヴェイパーフライネクスト%で記録更新した主な有名選手とタイムは?
  3. ヴェイパーフライネクスト%の重さやサイズ感は?
  4. ヴェイパーフライネクスト%の耐久性は?
  5. ヴェイパーフライネクスト%の走り方は?
  6. ヴェイパーフライネクスト%のレビューまとめ
  7. ヴェイパーフライネクスト%の偽物も出回っている?
  8. ヴェイパーフライネクスト%の価格や購入できるチョップは?新色はある?
  9. についてまとめてみました!

ヴェイパーフライネクスト%ってどんなシューズ?

ナイキから発売されているヴェイパーフライネクスト%とは現在発売されているナイキのランニングシューズの中でも、

最高品質かつ最高傑作

と呼ばれており、価格はなんと3万円を越えています。

 

「ヴェイパーフライネクスト%」「ランニングシューズの常識を覆したシューズ」と呼ばれています。

それは今まで不可能とまで言われてきた「軽さ」と「クッション性」の両立を実現しているからです。

 

ヴェイパーフライネクスト%には、ミッドソール全面に「Nike ZoomXフォーム」が搭載されており、着地時の衝撃を吸収し、その勢いを反発に変える高いエネルギーリターン機能を持っています。

 

さらに高速シューズの定番となりつつある、カーボンファイバー製プレートを前足部に入れることで高い反発力・推進力を生み、風になったようなスピードを味わうことができます。

 

一般的には「上級者向け」と言われてきたヴェイパーフライシリーズですが、今作はドロップが前回と比べて下がったことにより接地感のクセが少なくなりました。

 

つま先に追いやられるような傾斜は感じられませんが、自然に前に進むような感覚があり、多くのランナーに使いやすいモデルに仕上がっているのも人気の秘密です。

 

ヴェイパーフライネクスト%で記録更新した主な有名選手とタイムは?

ヴェイパーフライネクスト%は現在の世界記録保持者でもあるエリウド・キプチョゲ選手や、日本トップランナーたちも愛用するシューズですが、その効果とはどれほどのものなのでしょうか?

 

主な記録更新と有名選手のタイムをまとめてみました。

  • キプチョゲ選手→非公認ながら人類初のフルマラソン2時間切り
  • ジョフリー・カムウォロル選手→ニューヨークシティマラソンで2時間8分13秒で優勝
  • Herron・Camille選手→世界選手権24時間走で270キロの世界新記録で優勝

 

様々な世界記録を更新するナイキヴェイパーフライネクスト%ですが、あまりの着用率に他のメーカーは歯痒い思いをしていることでしょう。

前回のヴェイパーフライ4%から爆発的な厚底ブームを流行させ、人気を勝ち得たシューズですが、その圧倒的な強さゆえに一部では批判を受けているようです。

 

国際競技連盟が大会によってシューズの規制を考えるほどの騒ぎになっています。

スポーツのギアでここまで騒動になるのは水泳水着のレーザーレーサー以来でしょうか?

それだけヴェイパーフライネクスト%はマラソン界では注目されていると言うことでもありますね。

 

ヴェイパーフライネクスト%の重さやサイズ感は?

重さはメンズ26.5㎝の場合で約186g前後です。

前回のヴェイパーフライフライニット4%とほとんど変わりません。

 

サイズはいつも使用しているサイズか、ワンサイズ上がオススメとなっています。

横幅はナイキの中でも多くの人に対応しやすいワイズになっているということです。

人によってサイズ感は若干変わるので、不安な方は試着してみるのが良いでしょうね。

ヴェイパーフライネクスト%の耐久性は?

ヴェイパーフライネクスト%の耐久性は約150キロと言われていますが本当でしょうか?

実際にマラソン規定距離を走ってシューズが壊れてしまうことは、特別なケースを除いてもちろんありません。

 

ただ早く走るために作られたシューズだけに軽量性に特化され、耐久性についてはあまり考えられていない商品です。

かなり高額なシューズなので、レースなど以外の普通の練習で履き潰すのは少しもったいないかもしれませんね。

ただ、シューズ慣れももちろん必要ですので、少し判断に迷うところではあります。

 

ヴェイパーフライネクスト%の走り方は?

ヴェイパーフライネクスト%に限らずですが、カーボンプレートが入ったシューズは一般的に「フォアフット走法」か「ミッドフット走法」をする必要があります。

 

  • フォアフット走法→シューズ前足部から着地する走り方
  • ミッドフット走法→シューズ中足部から足の裏全体で着地する走り方

 

理由としてはカーボンプレートをうまく曲げる位置で着地しなければ、反発力をうまく受けられず逆に推進力が失われてしまうからです。

カラダを上下させずに大きな臀部の筋肉を使って適切な位置で着地する必要があります。

シューズに走り方を合わせるという言い方をされている選手・アドバイザーさんが多いです!

 

ヴェイパーフライネクスト%のレビューまとめ

実際に使用した方のレビューなどを見てみると

  • 「思ったよりもクッションが柔らかくて、踵のホールド感が良い」
  • 「前回のヴェイパーフライよりも安定性が高く、グラグラしない」
  • 「ロードでもトラックでも距離を気にせずに使用できそう」
  • 「いつもよりも早く、楽に走ることができた」

など、評判は上々のようです。

 

マラソン大会だけではなく、トラック競技までマルチに使用することができると言う意見が多数聞かれましたね!前回のモデルと同様に満足のいくランニングシューズになっているようです。

 

ただ、youtuberのランたなちゃんねるさんは、

「このシューズはあまり好きではない。本来ランナーが習得すべき技能を全部ぶっこぬいてる気がする。」

とレビューしています。

まずは基本のシューズでしっかりと基本走法を身につけることが重要のようです。

 

ヴェイパーフライネクスト%の偽物も出回っている?

あまりに高額かつ人気なシューズだけに悪い業者なども出回っているようです。

定価よりも明らかに安い価格のものは疑った方がいいかもしれません!

 

また、本物のヴェイパーフライネクスト%は中敷きが取れないタイプのシューズになっているので、購入の際には注意しましょう。

 

ヴェイパーフライネクスト%の価格や購入できるチョップは?新色はある?

ヴェイパーフライネクスト%は基本的にはナイキオンラインストアで購入することが正規なルートになります。

他の購入方法としてメルカリなどもありますが、値引きされているものは訳あり商品の可能性が高いです。

そのほかの購入経路で言えば、やはりAmazonや楽天ですかね。

 

現在は最近追加されたブルーを含めたピンクグリーンの3色展開になっています。

人気のカラーは売り切れてしまう可能性があるので欲しい場合は急いで買いましょう!

 

まとめ

いま話題のマラソンシューズであるヴェイパーフライネクスト%について調べていきましたがいかがでしたか?

年始には恒例のニューイヤー駅伝・箱根駅伝が開催されます!

もちろん順位にも注目ですが、選手の足元がピンクだらけになるのかも注目していきたいですね!

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です