比嘉大吾が減量に失敗した理由は具志堅のせい!?食事メニューやトレーニング方法も調査!

比嘉大吾 ボクシング

比嘉大吾 ボクシング

比嘉大吾選手、

大変な事態になりましたね…。

3度目の王座防衛をかけた

WBC世界フライ級王者戦、

前日の計量で900グラムも超過してしまい、

世界タイトルで日本人史上初となる

計量失敗をやらかしてしまいました…。

 

「一体、減量失敗してしまった原因や

理由はなんなのでしょうか?」

 

そこで今回は、

  • 比嘉大吾のプロフィールや所属ジム
  • 戦績
  • 減量に失敗した2つの理由

などをまとめてみました!

比嘉大吾のプロフィールや所属ジム

名前:比嘉 大吾(ひが だいご)

身長:160cm

生年月日:1995年8月9日

年齢:22歳(2018年4月時点)

出身地:沖縄県浦添市

出身校:浦添市立仲西中学校→沖縄県立宮古工業高等学校

階級:フライ級

所属ジム:白井・具志堅スポーツジム

 

幼い頃、TVで具志堅さんが世界王者として

活躍しているのを目の当たりにして

「ボクシングをやろう」

と決意したそうです。

 

高校卒業後、

憧れの具志堅用高さんにスカウトされ、

白井・具志堅スポーツジムに所属。

 

プロ入りも果たし、

デビュー以来、破竹の勢いでKO勝ちを量産。

 

15戦連続KO勝利という

日本記録と同記録、

デビュー戦からの連続KO勝利数でなら

日本新記録を樹立しました。

 

比嘉大吾の獲得タイトルと戦績

獲得したタイトル

  • WBC世界フライ級ユース王座
  • 第42代OPBF東洋太平洋フライ級王座(防衛1)
  • WBC世界フライ級王座(防衛2)

引用元:wikipedia

 

戦績

  • アマチュア: 45戦36勝(8KO)8敗
  • プロ:15戦15勝(15KO)無敗

引用元:wikipedia

 

【動画】比嘉大吾のトレーニング方法と試合でのKO集

まずはどんなトレーニングをされているのか、

動画で見ていきましょう!

この動画内では

  • ベンチプレスや重りを使ったトレーニング
  • シャドーボクシング
  • ミット打ち

などのトレーニングをされています。

動きにキレがあって、

運動量も凄まじいですね。

 

続いては日本新記録を樹立した、

デビュー以来15連続KO勝利の

名場面を動画で見ていきましょう。

とにかく貪欲にKOを狙っていく

攻撃的なスタイルが素晴らしいです!

 

比嘉大吾が減量に失敗した2つの理由

「比嘉大吾選手が減量に失敗した原因はなんなのか?」

やはり、今回一番気になるのはここですね。

 

調べてみると、

  • 減量中とは思えない食事メニュー
  • 具志堅さんがセッティングした試合間隔が過酷

などの理由が浮き彫りになってきました。

 

1つ1つ見ていきましょう。

 

①.減量中とは思えない食事メニュー!

野木トレーナーの奥さんが

試合約10日前に作ってくれた特製お弁当がこちら。

比嘉大吾 減量 食事メニュー

(画像引用元:http://boxingnews.jp/news/56859/)

これ、痩せるのか?

結構がっつり牛肉が入ってますね…^^;

 

ちなみに比嘉大吾選手が

減量に苦しむのは毎度のことのようで、

サウナで動けなくなり、

慌てて水を飲まされることもあったそう。

 

さらにさらに、

この食事以上にヤバいのが

ついついお菓子を食べてしまうこと

 

野木トレーナーによると、

スナック菓子などに思わず手を出してしまうことも。

ジムメイトから

「あれは世界チャンピオンの食事じゃない」

と指摘を受けた野木トレーナーは

手作り弁当を用意して比嘉に食べさせる

というスタイルを今回は採用した。

 

カロリーや栄養を計算した弁当を、

野木トレーナーの奥さんが夕食用、

朝食用に分けて料理。

この特製弁当を毎日食べるようになった比嘉は

「お菓子は食べられない。

コンビニにはお世話になっていない」と断言。

水分もしっかり摂って

これから本格化する減量に備える予定だ。

引用元:http://boxingnews.jp/news/56859/

 

過酷な減量でついついスナック菓子を

食べてしまっていたとは…。

 

②.具志堅がセッティングした試合間隔が過酷!

2018年2月4日に

WBC世界フライ級9位の

モイセス・フェンテスを見事KOし、

2度目の防衛に成功していた比嘉大吾選手。

 

所属ジム会長の具志堅さんは

そのわずか2ヶ月後に今回の

クリストファー・ロサレスとの

防衛戦を組んでいました。

 

世界タイトルをわずか2ヶ月間隔で

組むというのはかなりキツイことです。

 

試合のダメージが

まだ残っているかもしれませんし、

減量→体重を戻す→減量

という流れを行えなくなってしまいます。

 

比嘉大吾選手が毎回減量に苦しむことを

知っていた具志堅さんは、

あえて減量しっぱなしの状態にした方がいい

と判断したのかもしれませんが、

 

ただでさえ苦しい減量を

連続でこなすとなれば

比嘉大吾選手の心が折れてしまうのも

少し納得がいきますね…。

まとめ

  • 比嘉大吾が3度目の王座防衛をかけたWBC世界フライ級王者戦
  • 前日の計量に失敗し、王座剥奪
  • 牛肉ありの食事メニューと2ヶ月間という試合間隔が原因!?

 

個人的には「あしたのジョー」の

ジョーが金竜飛戦で

減量に苦しむ話を思い出しました。

(もちろんフィクションなので

現実と比べるのはおかしいですが)

 

ジョーも計量に失敗したものの、

再計量前に血を抜いてもらって

ギリギリなんとかクリアーしました。

 

 

あしたのジョーの話は感動的でしたが、

比嘉大吾選手の場合は

なんとも後味悪い感じになってしまいましたね…。

 

当日の計量は600グラム軽い

54.7キロでパスしたので、

試合自体は行えるものの

勝っても引き分けても王者剥奪は確実です。

 

2018.4/16追記

残念ながら負けてしまいましたね…。

連続KO記録も途切れてしまったのが残念です。

 

今回の失敗をバネに

次の世界タイトル戦に繋げていってほしいです。

 

◆こちらの記事も必見です!

比嘉大吾が入院した理由はパニック障害!?減量失敗で引退の危機も

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です