2016年5月30日、プロ野球チームの「千葉ロッテマリーンズ」が毎年恒例と化している他球団挑発ポスターを作成したことを発表。
今回のポスターは2016セ・パ交流戦用に用意されたもので、近未来型ロボット「マジワラン」が他球団をモチーフにしたロボットをなぎ倒している内容。
球団担当者曰(いわ)く、
「機動戦士ガンダムをモチーフにしました」
と自信満々の様子。
果たして「プロ野球」と「ロボット」という異色の采配でどのような出来に仕上がっているのか?
画像付きでご紹介します!
目次
ロッテ交流戦挑発ポスター画像一覧
①.交流戦スケジュールポスター
「交流戦に-ロケットパンチ!」
明らかにロッテをモチーフとしたマジワランだけが強そうやし、ガンダムっぽいのもマジワランだけやんけwww
ちなみにマジワラン=交わらん「交流戦だが交流する気などない。叩き潰す!」みたいな感じ。
②.VSスワローズ
「クロウいらず!?100倍パワーで白星がいとも簡単に!」
「クロウ」と言えばカラスのことですが、撃退するのはツバメ。
このポスターが6球団の中で一番悲惨なやられ方だと思う。
③.VSジャイアンツ
「宿命の再会!勝ち星だけはロッテにクルーズ!」
昨シーズンロッテを退団し、巨人に入団したルイス・クルーズ選手を皮肉りながらの挑発。
これはクルーズ選手にホームラン打ってもらって、一矢報いてほしいですねw
④.VSベイスターズ
「負のループにハマれ!さらば宇宙の星屑へ!」
横浜の「ハマ」と「ハマれ」を掛けた逸品。マジワランの敬礼も煽り感満載w
⑤.VSタイガース
「虎ブル発生!本当に強いの?ハンシン半疑!」
タイガースにちなんで、「虎」と「阪神(ハンシン)」を掛けた逸品。
虎というより、猫っぽいロボットだな…。
ちなみに阪神は5月31日時点でセリーグ3位。
⑥.VSドラゴンズ
「谷底に下り竜!なごやかに ドラマチックに さようなら!」
ドラゴンズの本拠地、「名古屋」と「なごやか」を掛けた逸品。
個人的に、この飛翔するマジワランが一番カッコいいと思う。
⑦.VSカープ
「勝利との破局!鯉人たちの悲劇始まる!」
「恋人」をカープにちなんで「鯉人」と表記した作品。
カープ女子を意識したキャッチコピーかな?ちなみにカープは5月31日時点でセリーグ1位。
「鯉のぼりの季節だけ」と言わせず、このまま首位で突っ走ってほしいな…。
どのポスターもマリーンズのロゴだけしっかり使って、他の球団名はロゴすら使わないという煽りっぷりw挑発ポスターに勝手に使ったら怒られるから?
ただ、こういうポスターが話題になってプロ野球に関心を持つ人が増えるのは良い事ですね!
今回ご紹介したポスター全7種類は8000枚を千葉県内の公共施設などに貼り出す予定とのこと。さらなる注目を浴びそうです。
ポスターだけじゃない!大型ビジョンでマジワランが活躍!?
今回は挑発ポスターだけにとどまらず、QVCマリンで開催する3カード(広島戦、阪神戦、ヤクルト戦)の試合前のスタメン発表直前に、CG映像(約1分)を、大型ビジョン(全3面)で展開予定。
映像でも煽りまくる気満々ですねw
youtubeとかにもアップしてほしいなー。
セ・パ交流戦の日程は下記リンクからチェック!
2015年以前の挑発ポスターも非常に面白いので気になる方は下記リンクからどうぞ!
【2015年】千葉ロッテ、挑発ポスターが今年もすごい!!【追加】
DESCENTE(デサント) 千葉ロッテマリーンズ グッズ マリンフェスタ 2016 レプリカキャップ – L/O
コメントを残す