Twitterで話題のハッシュタグ
♯オブラートに包んでクソ客と伝えよう
結構面白くて見ています。
やっぱりどんなところにも
理不尽なお客様は現れるもの。
今回はそんな理不尽なお客様へ対する
オブラートに包んだ
秀逸な発言や行動をまとめてみました。
思わず「あるある〜w」と共感しちゃうはず!
目次
「またお越しくださいませ」をあえて言わない
https://twitter.com/Ryoma_Mitani/status/775926353208053760
https://twitter.com/cheeeeegs/status/775923967714406400
またお越しくださいませーを意図的に言わないの、わかりすぎて笑った#オブラートに包んでクソ客と伝えよう
— めぐみん†┏┛墓┗┓† (@m427nk617) September 14, 2016
これはスゴい分かるwww
だいたい大変なお客様だと
「ありがとうございました〜。」しか言わないw
逆に自分が店に行った時に言われないと、
面倒な客って思われてるのかも…。
タバコを番号で言ってくれない
年配客 タバコ
店員 どちらのタバコですか?
年配客 マイルド
店員 番号でお願い出来ますか?
年配客 いつもの人なら分かるんだけどなぁ(イラっ)
店員 私がいつもの人では無い事は分かりますか?#オブラートに包んでクソ客と伝えよう— D.O.M@クラクラロワ (@ssssru) September 14, 2016
年配客 スーパーライト
俺 はい?
年配客 スーパーライト
店員 (タバコか…)どちらのスーパーライトですか?
年配客 スーパーライトだよ!!!わかれよ!!!ったく教育が……
店員 ピースとホープとメビウスとラーク持ってきますね^〜#オブラートに包んでクソ客と伝えよう— おくの (@Okuno_Gt) September 14, 2016
タバコ系は結構こういう人多いよね。
吸わない店員が増えてて
タバコなんか詳しくないんだから、
素直に番号で言ってくれればいいのに…。
店員側のささやかな報復
https://twitter.com/nekosen_saki01/status/775900572020977664
https://twitter.com/SterNritter09/status/775914777688223744
#オブラートに包んでクソ客と伝えよう
これな。オブラートに包んで伝えても、意味が伝われば激怒されるの必至だし、伝わる表現にするか伝わらない表現にするかで大きく違うかと、と経験上。客「また来るよ」
自分「ここまでいらっしゃるのは大変でしょうからご無理なさらず」(=もう来るな)— ユーリ (juli) (@JuliIulie) September 14, 2016
相手を怒らせないようにささやかに報復。
少し笑える方向に持って行けるのが
できる店員さんですねw
最もうなずける秀逸ツイート
「お客様は神様だろ!」
「他の神様のご迷惑になりますので…」— ユキネコ@FTA断固反対 (@acid_snow) September 14, 2016
個人的にこの方のツイートが
最もウマいなーと思いました。
お客様が神様なら、
他のお客様も神様ですもんねw
神様に迷惑かけてはいけません。
カラオケで本当にいた理不尽ヤンキー客の話
友人3人とカラオケに行って、
明け方まで歌い尽くし、
帰りの会計のためにレジに行った時の話。
レジでなにやら若いヤンキー兄ちゃんが
店員にわめき散らしている様子。
ヤンキー「てめえ、なんで俺が全部払わなきゃいけねえんだよッ!」
店員「ですが、お客様しか残っておりませんので…。」
男2人と女1人とカラオケに来てたらしいこのヤンキー。
どうやらヤンキーがトイレに行っている間に
残り2人はカラオケを出て行ってしまったらしい。
会計済ませずにw
もちろん連絡もつかないw
ヤンキー「ふざけんな!空気読めや!お前のせいやぞ!払わんぞ俺は!」
店員「困ります、お客様…。」
こんなやり取りが10分ほど。
結局文句言いまくりだったヤンキーは
捨てゼリフを吐いて3人分の料金を払って行きましたw
うーん…。
日頃の行いが悪いから仲間にも嫌われてたのかもねw
「空気読めや!」って言われても
店員にはそんな事情分かりませんもの^^;
お客様は、神様ではない。
理不尽な客ほど好きな言葉。
「お客様は神様」
この言葉は松下電器グループを
一代で築き上げた経営の神様、
松下幸之助さんの名言です。
ただ、この「お客様は神様」という言葉は
企業側にとって大事な心得であって、
お客様が理不尽を通すための免罪符ではないんですよね。
「こっちが金払うんだから、言う事聞けや!」
という行き過ぎた姿勢はあまりにも大人げない。
店員さんもお客様もお互いが気持ちよく
売り買いできるような接し方を心がけたいものですね。
コメントを残す